THCリキッドは日本で合法?アイキャッチ
目次

「THCリキッドってCBDリキッドと違うの?」とお悩みではありませんか。

類似した商品であるTHCリキッドはCBDリキッドと何が違うのか気になりますよね。

この記事ではTHCリキッドとCBDリキッドの効能の違いや特徴、違法性、副作用について比較しながら解説していきます。

この記事を読んでTHCリキッドについて参考になれば幸いです。

この記事のまとめ
  • THCは日本で販売、使用することは違法
  • CBDの取り扱いは合法
  • THCにはハイになる効果、CBDには体の調子をサポートしてくれる効能がある
  • THCとCBDの違いを把握しておこう

CBD(カンナビジオール)とは?

大麻

原料は大麻からとれるカンナビノイドという成分の一つで、麻の茎や種子から抽出できる成分です。

大麻草と聞くと非合法なイメージを持つ方も多いでしょう。しかし、CBDは以下の大麻取締法の第1条に抵触していないため、日本では取り締まっていません。

「ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く)、並びに大麻草の種子及びその製品を除く。」出典:厚生労働省大麻取締法(◆昭和23年07月10日法律第124号)


具体的には、CBDは原料に成熟した種子や茎を使っているので、日本でも合法的に販売可能です。効能についても麻薬のような中毒性や精神作用がなく、世界保健機関(WHO)にも安全性が認められています。


参照CANNABIDIOL (CBD) Pre-Review Report Agenda Item 5.2

 

さまざまな効能があることもCBDの特徴です。体の調子をサポートするのにも期待されているため、嗜好品としてだけでなく医療分野や美容・健康分野においても注目されています。


そこで、厚生労働省の許可を得て、アメリカまで買い付けに行っているCBDストア「Green」がおすすめです。

【CBDを試してみたい方におすすめ!】

安全なCBD商品を購入したい方は、ぜひ一度CBD通販GReENをご利用ください。

 

>>>CBD通販GReEN公式サイト

THC(テトラヒドロカンナビノール)リキッドとは?|日本では合法?

リキッド

CBDと同じく大麻草から抽出されるカンナビノイドという成分の一つですが、かなり異なる特徴を持っています。

THCの主成分や効能についてCBDと比較しながら紹介していきます。

CBDとは違う!?|THCリキッドは日本では違法

THC(テトラヒドロカンナビノール)は、日本で麻薬に指定されているため違法となります。

また、中毒性も非常に高く、マリファナの原料でもあるため日本以外でも規制対象としている国が多いです。

ですが、日本で販売されているCBDリキッドにもTHCを含んでいるものが存在します。

しかしTHCを含んでいるものは全て違法なので、誤って使用しないためにも信用のできる販売店で購入するようにしましょう。


そこで、厚生労働省の許可を得て、アメリカまで買い付けに行っているCBDストア「Green」がおすすめです。

【CBDを試してみたい方におすすめ!】

安全なCBD商品を購入したい方は、ぜひ一度CBD通販GReENをご利用ください。

>>>CBD通販GReEN公式サイト

CBDとは違う!?|THCリキッドには強い精神作用がある

THCリキッドには、CBDと違い強い精神作用があります。

これは一般的な大麻のイメージである、中毒症状がありハイになるといった効能です。

使用すると気分の高揚や欲求が高まったり、視覚・聴覚・味覚が研ぎ澄まされたりするような感覚になります。


CBDと違い、THCは精神状態に変化をもたらしてハイになる効能が特徴です。法律の点だけでなく、効果もかなり異なるので注意しましょう。

THCリキッドのデメリット

デメリット

THCにはCBDと違い使用することによるデメリットがあります。

そもそもTHCとCBDは、体に作用する効果そのものが違うためです。


tetrahydrocannabinol(テトラヒドロカンナビノール)は、脳から体に指令を出している神経伝達物質という科学物質の活性を模倣します。

この活性化が起こると、身体的や心理的な調整をサポートしているECS(エンドカンナビノイドシステム)が正常に機能できません。


これにより、体に様々な混乱をもたらしてしまうのがTHCのデメリットです。実際に起こりうる不調を解説していきます。

THCリキッドを摂取すると無気力になる

無気力な男性

THCリキッドは摂取すると無気力になってしまうのもデメリットの一つです。

一時的に多幸感を得られるため、他の欲求が湧かなくなり無気力になってしまう可能性があります。


無気力・・・社会的困難や対人的、認知的によって受け身で無関心な状態。


この症状はテトラヒドロカンナビノール中毒も関連しているとされています。

中毒症状に陥ることで、THCの刺激以外に関心が向かなくなると、欲求がなくなってしまうかもしれません。

欲求がわかなくなれば行動を起こす動機もなくなり、物事に対する関心もなくなるため結果的に無気力になってしまうでしょう。


この症状において厄介なのは、使用をやめても影響を受け続けるかもしれないということです。デメリットを理解して、使用しないように注意しましょう。

THCリキッドを摂取すると記憶力が低下する

記憶力

THCリキッドを摂取すると記憶力が低下してしまう可能性があるのもデメリットの一つです。

THC(テトラヒドロカンナビノール)には、シナプスという神経細胞間のつなぎ目(情報を受け渡す機能)の配線を切ってしまう効果があります。


この作用で脳の神経回路に破綻をきたしてしまうことが、記憶力の低下を引き起こしてしまう原因です。また神経回路を形作っている途中である若い世代に、特に影響が大きいと考えられています。

THCリキッドを摂取するとハイになる

THCリキッドは摂取するとハイになります。

このデメリットもTHCが脳に与える影響が原因です。


THC(テトラヒドロカンナビノール)が、脳のカンナビノイド受容体に結合すると酔っているような感覚やハイになるといった気分になります。

これらの原因は成分が受容体に結合することによって、細胞間の伝達に影響を及ぼすためです。

THCリキッドには依存性がある

THCリキッドの依存性もデメリットの一つです。

使用する量にもよりますが、身体的依存性ではなく精神的依存性があるとされています。


THCリキッドにおける依存性は、精神的依存のため個人の嗜好や心理状態にも左右されます。つまり、実験結果として発表されている依存性の強さが、誰にでも当てはまるわけではありません。

しかし個人の性質として、依存しやすい人が使用した場合は、他の人以上に強い精神的依存が形成されてしまう可能性もあるので使用しないようにしましょう。

THCリキッドとCBDリキッドの違いは?

ナッツ

THCリキッドとCBDリキッドの一番の違いは違法性です。

CBDリキッドの使用は日本国内で認められていますが、THCリキッドの使用は認められていません。これはTHCリキッドのもつデメリットから定められていることです。


また、どちらも大麻草由来の成分ですが、抽出される箇所も違います。CBDは大麻草の茎や種子から抽出されるもので、THCは花、穂、葉、根から抽出されるものです。他にも、CBDリキッドと違うTHCリキッド特有の特徴が存在するので紹介していきます。

THCは危ない!?

THC(テトラヒドロカンナビノール)は、脳に作用する成分のためCBDと違い精神に対する影響が大きいです。

そのため日本で使用が禁止されてはいますが、もし表示にTHCという文言を見たら購入しないように注意しましょう。

THCには大きな副作用がある

THC

THCには依存や記憶力の低下、無気力、ハイになってしまうなどの大きな副作用がある可能性があります。 副作用がほとんど存在しないCBDと比べて、使用することによる明確なデメリットが存在するのがTHCです。

CBDは心身の健康維持に有効

CBDは心身の健康維持のサポートに有効です。

身体の不調のケアにも効果があると期待されているため、嗜好品としてだけでなく医療分野や美容・健康分野においても注目が集まっています。


\身体のサポートをしてくれるCBDリキッドを見てみる/

そこで、厚生労働省の許可を得て、アメリカまで買い付けに行っているCBDストア「Green」がおすすめです。

【CBDを試してみたい方におすすめ!】

安全なCBD商品を購入したい方は、ぜひ一度CBD通販GReENをご利用ください。

>>>CBD通販GReEN公式サイト

THCが入っていないおすすめCBDリキッド商品10選!

cbd

CBDの魅力を知って利用したくなった方もいるのではないでしょうか。しかしCBDリキッドに興味を持っても、何を選べばいいのか悩みますよね。そこでここでは、おすすめの商品のフレーバーや吸いやすさの特徴について紹介していきます。


もちろん紹介する商品はTHCが含まれていないCBDリキッドです。合法かつ副作用もほとんどないため、安心して使用できるのでリラックスしたい方はぜひお試しください。

【第1位】【吸引】リキッド10% / スイートストロベリー / CBD1000mg

CBD商品

こちらのリキッドの特徴は、イチゴの甘さを再現したフレーバーです。また、CBDの効果を最大限に引き出すスペクトラム製法で生産されています。


・スペクトラム製法・・・成分の分離を行わず、麻のもともと持つ天然由来成分を豊富に取り入れる製法。


甘いフレーバーのおかげで、CBDリキッドに慣れていない方にもおすすめできる商品です。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第2位】【吸引】リキッド5% / 10フレーバー / CBD500mg

CBD商品

軽い吸い心地のため、吸引タイプに慣れていない方にもおすすめのリキッドです。こちらの製品もスペクトラム製法で生産されているため、CBD以外のカンナビノイドが含まれています。


また下記の表のように、フレーバーの種類も非常に豊富で、自分の嗜好にあったものを選べることも魅力です。

フレーバー

特徴

カンナビス

人気フレーバーでカンナビス特有の青臭さが特徴。

ハニーデューメロン

メロンの風味が特徴のさっぱりとしたフレーバー。

ライム

スッキリとした味のフレーバーで気分転換におすすめ。

グリーンアップル

みずみずしいアップルのフレーバーで自然な香りが特徴。

メンソールブルー

清涼感のあるフレーバーで、甘味の苦手な方におすすめ。

ピニャコラーダ

パイナップルとカンナビスの風味が相性の良いフレーバー。

ティラミス

甘味というよりエスプレッソの豆を挽いた風味の大人の味。

クリーミーストロベリー

クリーミーさと酸味がマッチしたフレーバー。

アマレナチェリー

あまりくどくない後味と独特な風味が特徴。

バニラカスタード

口当たりがよく甘さもほど良い味のフレーバー。


\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第3位】【吸引】リキッド3.3% / 5フレーバー / 30ml / CBD1000mg

/center>CBD商品

フルーティーなフレーバーが特徴のCBDリキッドです。

フレーバー

特徴

スペアミントガム

スッキリとした後味のフレーバーで、吸いやすさが魅力。

ブルーラズベリー

甘味だけでなく、酸味がアクセントになっているフレーバー。

ストロベリーミルク

とにかく甘いフレーバーで、甘いもの好きにおすすめ。

ストロベリーキウイ

キウイの酸味で甘さとスッキリを兼ね備えたフレーバー。

ワイルドウォーターメロン

みずみずしさと甘みのあるフレーバー。


こちらの商品もこのように豊富なフレーバーが用意されています。

そのため、自分好みのものを見つけることができるでしょう。

フルーティーで味のはっきりしたものが中心なので、甘いフレーバーが好みの方におすすめです。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第4位】【吸引】フルリキッド / カートリッジ90% / ブルースキットルズ / 夜間用[インディカ種]

CBD商品

インディカ品種のブルースキットルズを再現した、フルカンナビノイドのリキッドです。


・フルカンナビノイドリキッド・・・麻以外の植物由来テルペンと複数のカンナビノイドのみを使用したブレンドのこと。


特徴は新鮮なベリーと柑橘系を感じるフレーバー。

フルーティーなフレーバーが好みな方におすすめです。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第5位】【吸引】フルリキッド / カートリッジ90% / グリーンドリーム / 日中用[サティバ種]

CBD商品

フレッシュなライムとミントハーブのような香りが特徴のCBDリキッドです。

カンナビス品種のグリーンドリームを再現した商品となります。

こちらもフルカンナビノイドリキッドで、麻以外の植物由来テルペンと複数のカンナビノイドのみを使用したブレンドです。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第6位】【吸引】フルスペクトラム / カートリッジ40% / ジェラート / トータルカンナビノイド400mg

CBD商品

このCBDリキッドの特徴はジェラートのフレーバーです。

甘くてフルーティーなだけでなく、辛みも加わることでスッキリとしてバランスの良いフレーバーになっています。CBD以外の豊富なカンナビノイドが含まれているフルスペクトラム製品です。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第7位】【吸引】フルリキッド / カートリッジ90% / ラズベリークッシュ / いつでも用[ハイブリット種]

CBD商品

こちらのCBDリキッドは、カンナビス品種であるラズベリークッシュを再現しています。甘酸っぱいラズベリーのフレーバーにウッディな香りが加わっているのが特徴です。こちらもフルカンナビノイドのリキッドとなっています。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第8位】【吸引】フルリキッド / カートリッジ90% / グランドダディパープル / 夜間用[インディカ種]

CBD商品

ンナビス品種であるグランドダディー・パープルを再現しているCBDリキッドです。

ラベンダーのような香りをもつアロマフレーバーとハーブを組み合わせたバランスのいいフレーバーになっています。CBDリキッドでリラックスしたい方におすすめです。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第9位】【吸引】フルスペクトラム / カートリッジ40% / マンゴークッシュ / トータルカンナビノイド400mg

CBD商品

フルーティーな香りとすがすがしい香りのマンゴークッシュが再現されているCBDリキッドです。

気持ちのリフレッシュをしたい方におすすめの、すっきりとした味わいが魅力の商品となります。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

【第10位】【吸引】フルリキッド / カートリッジ92% / ウォーターメロンスキットルズ / 1ml[インディカ種]

CBD商品

スイカのフルーティーなフレーバーが特徴の、とても吸いやすいCBDリキッドです。

カンナビス品種であるウォーターメロンスキットルズを再現したフレーバーとなっています。1日の終わりや休日にリラックスしたい方におすすめです。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

THCリキッドは日本で合法?CBDリキッドとの違いや効果について解説!|よくある質問

THCリキッドは日本では非合法なので、使用することは認められていません。しかし、使用の不可に関わらず、実際に使用するとどうなるのか気になる方もいるでしょう。THCリキッドについての、よくある質問や疑問に回答していきます。

THCリキッドはキマる?

THCリキッドは、摂取するとキマる可能性があります。

THC(テトラヒドロカンナビノール)を摂取すると精神が高揚することがあるからです。


この症状の原因はTHC(テトラヒドロカンナビノール)が、脳のカンナビノイド受容体に結合することからおこります。これらの成分が受容体に結合することによって、細胞間の伝達に影響を及ぼすからです。


CBDとは真逆の特性があるので、THCについてしっかりと把握しておきましょう。

CBDリキッドはやばい?

CBDリキッドは副作用などがほとんどないため、使用することに危険性はありません。

これはWHOや厚生労働省も認めているので、心配する必要はないでしょう。


むしろ身体の調子をサポートしてくれることを期待されているので、興味のある方は試してみるのもいいかもしれません。

THCリキッドで死亡した人がいるって本当?

THCリキッドを使用したことによる死亡事故はあります。アメリカでは実際にTHCリキッドを使用したことによる死亡事故が確認されています。


しかしこの事件では、THCが実際の死因とは断定されていません。当時この製品に含まれていたビタミンEアセテートが原因だと考えられています。このビタミンEアセテートの特徴は、粘度が非常に高いことです。


加熱して気化されたTHCリキッドを吸引してしまうことで、肺の機能に異常をきたしたのが死亡事故に繋がったと考えられています。リキッドにTHCがたくさん含まれているかのように見せるために使用されていたようです。


しかしこれは、THCリキッドにのみ適用される事例ではありません。粗悪なCBDリキッドにも含まれている可能性があります。


CBDリキッドは、厚生労働省から認可を受けた信頼できる販売元で購入することが大切です。間違っても個人輸入などで、安全性が保証されていない商品を手に入れないようにしましょう。


そこで、厚生労働省の許可を得て、アメリカまで買い付けに行っているCBDストア「Green」がおすすめです。

【CBDを試してみたい方におすすめ!】

安全なCBD商品を購入したい方は、ぜひ一度CBD通販GReENをご利用ください。

>>>CBD通販GReEN公式サイト

THCリキッドは日本で合法?CBDリキッドとの違いや効果について解説!|まとめ

この記事のまとめ
  • THCは日本で販売、使用することは違法
  • CBDの取り扱いは合法
  • THCにはハイになる効果、CBDには体の調子をサポートしてくれる効能がある
  • THCとCBDの違いを把握しておこう

THCリキッドは日本で取り扱うことは違法です。

CBDの体の調子をサポートしてくれるような効能と違い、THCは精神状態に変化をもたらしてハイになる効能が特徴です。これらの特徴からTHCリキッドは、危険なうえに違法なので絶対に使用してはいけません。


成分のおさらいをすると、CBDは大麻草の茎や種子から抽出されるもので、THCは花、穂、葉、根から抽出されるものを指します。また、効果においてもTHCリキッドとCBDリキッドは異なります。


THCリキッドには、CBDリキッドと違い強い精神に対する影響があります。これは一般的な大麻のイメージである、中毒症状がありハイになるといった効能です。使用すると気分の高揚や欲求が高まったり、視覚・聴覚・味覚が研ぎ澄まされたりするような感覚になります。


CBDリキッドはWHOや厚生労働省からの認可もあるので、安全性も確保されていて副作用もほぼありません。 リラックスしたい方はぜひCBDリキッドを試してみてはいかがでしょうか。

\会員登録なしで買える!/

>>>ジャンル別に商品を見てみる

監修者

株式会社Green 代表取締役荘司晃久
国内初のCBDテイスティング専門店CBD GReEN Storeの社長。元は音響エンジニアリング(PAエンジニア)として活躍。アメリカでCBD製品に出会い、麻という植物の持つポテンシャルを安心・安全に活かすために、国内最大級のCBDをテイスティングできる専門店をオープン。ユーザーのニーズにあったCBD製品を届けることができるように、海外を飛び回ってCBD製品の買い付けをしている。YouTube・Twitter・Instagram・FacebookなどでCBDに関する情報を発信中。